【ヨシダダイキチ・U-zhaanインド宮廷音楽LIVE&エビビリヤーニーMashalスペシャルディナープレート】
インド古典音楽とインド宮廷料理を体験できる一夜が再現!
まるで、かつての宮廷にいるかのような体験をお楽しみいただけます。
〜伝統と即興、ラーガ(旋律)とターラ(リズム)が織りなす物語〜
シタール奏者 ヨシダダイキチ氏とタブラ奏者 U-zhaan(ユザーン)氏による宮廷音楽ライブ演奏!


U-zhaan
オニンド・チャタルジー、ザキール・フセインの両氏からインドの打楽器「タブラ」を師事。2000年よりASA-CHANG&巡礼に加入し、『花』『影の無いヒト』など4枚のアルバムに参加。
2014年、ゲストに坂本龍一、Cornelius、ハナレグミらを迎えた初のソロ名義のアルバム『Tabla Rock Mountain』を発表。2021年にU-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSによるアルバム『たのしみ』、2022年には蓮沼執太&ユザーンとしてアルバム『Good News』をリリースした。2025年7月、11年ぶりのソロアルバム『タブラディ・タブラダ』をリリース。
公式HP
オニンド・チャタルジー、ザキール・フセインの両氏からインドの打楽器「タブラ」を師事。2000年よりASA-CHANG&巡礼に加入し、『花』『影の無いヒト』など4枚のアルバムに参加。
2014年、ゲストに坂本龍一、Cornelius、ハナレグミらを迎えた初のソロ名義のアルバム『Tabla Rock Mountain』を発表。2021年にU-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSによるアルバム『たのしみ』、2022年には蓮沼執太&ユザーンとしてアルバム『Good News』をリリースした。2025年7月、11年ぶりのソロアルバム『タブラディ・タブラダ』をリリース。
公式HP
本イベントがおすすめな人
- インド古典音楽に興味がある方
- ビリヤーニー好きの方
- 色々なインド料理を食べてみたい方
- インド料理、スパイス料理好きの人と繋がりたい方
【日時】
2025年10月31日(金)18:30開場
【タイムスケジュール】
●18:30 開場
●19:00〜20:00 インド古典音楽演奏
●20:00〜20:15 座席転換
※転換時は一時ご退出いただきます
●20:20〜21:30 エビビリヤーニーを含む全9品のスペシャルなインド料理が味わえるプレートディナー
【料金】
9,500円(税込)LIVEチャージ、ディナー代込み
★ワンドリンクオーダーお願いします★
【限定数】
30名
【エビビリヤーニーMashalスペシャルディナー】
- エビビリヤーニー(Shrimp Biryani)
マシャール特製のエビの出汁がたっぷり効いたふんわり食感のエビビリヤーニーをお楽しみください - ボンベイフライドチキン(Bombay Style Fried Chicken)
スパイスの効いたカリっとした衣が特徴のフライドチキン - フィッシュアチャーリー(Fish Achary)
白身魚のフライをアチャール(辛酸っぱいインドのピクルス)で炒めた、ビールがすすむインドのおつまみ系の一品 - カティーロール(Khati Roll)
マシャール特製の香り高いチキンティッカと野菜をルマーリーローティーに巻いたインドの定番スナック - アンドラスタイルマトンカレー(Andra Style Mutton Curry)
アンドラ州のスパイス使いの南インド風マトンカレー スパイシーな味付けが特徴 - ダールマクニー(Dall Makhani)
“ウラド・チャナダール・ラージマーの3種類の豆を使い、たっぷりの生クリームとギーで仕上げたムガル料理を代表するリッチな豆カレー。ベジタリアン料理ですが、まるで肉の出汁が入ったような深い味わいをお楽しみいただけます” - パラーター(Paratha)
ギーで層を作り、鉄板でカリフワに焼き上げたインドパン - グリーン&フルーツサラダ(Green and Fruite Salad)
お野菜とフルーツの甘みをMashal特製ドレッシングでお楽しみください - カーラージャムーン(Kala Jamun)
揚げドーナツをシロップ漬けにしたインドスーツ
↓ 下記フォームよりご予約ください ↓
※本イベントはキャンセル不可となります。
※1名でのお申込みの方はディナー時、ご相席をお願いする可能性があります