4/24・4/25【マッキーキローティー&サルソンカサーグ】インド地方料理特集第3弾

通常営業も行っております※

イベント詳細【日時】<2日間限定>
1日目:4/24(木)
2日目:4/25(金)
※各日18:00~20:00のご都合のよい時間にお越しください。

【料金】
< 予約 >¥4,300(税込)
< 当日 >¥4,500(税込)

【各日限定】
20名

【インド地方料理特集第3弾】パンジャーブ編
パンジャービー料理スペシャルディナー「マッキーキローティー&サルソンカサーグ」

広大な国土を持つインド。インド料理と言っても、多くの地方料理が存在します。

2025年、インド宮廷料理マシャールはインド各地の地方料理をテーマにしたスペシャルディナーを開催してゆきます。

第3弾はパンジャーブ州のお料理を満喫できるパンジャービーターリーです。

メニュー

  • チャナーピンディー(Chana Pindi)
    チャナ豆(ガルバンゾ豆)のサブジー。
    今回のターリーには、マシャールの手作りパニールを加えたリッチスタイルのチャナピンディーが登場。
    マシャールのパニールは牛乳から手作りしており、ソフトでしっとりしたミルクの味わいが特徴。ほどよく茹でたチャナ豆と相性ばっちりです。
  • フィッシュアムリトサリー(Fish Amritsari)
    スパイシーな豆の粉(ベッサン粉)の衣でカリっと揚げた白身魚
  • マタールプラオ(Mataar Pulao)
    グリーンピース入りの炊き込みご飯。パンジャーブ州の春の家庭料理です。
  • プディーナーパラーター(Pudina Paratha)
    ミントの葉を練り込んだ全粒粉パン
  • マッキーキローティー(Makhi ki Roti)
    トウモロコシ粉と全粒粉をミックスした粉で焼き上げるパンジャーブ州で良く食べられるパン
  • サルソン カ サーグ(Sarson ka Saag)
    パンジャーブ州特産のからし菜を間引く時期に食べられる、からし菜のスパイス炒め。
    マッキーキローティーと合わせて食べるパンジャーブ州の春のメニューです。
  • ダヒーバラー(Dahi Bhalla)
    ウラッド豆のペーストで作る揚げドーナツにヨーグルト、グリーンチャットニー、タマリンドチャットニーをかけて混ぜて食べるインドのストリートフード
  • チキンティッカ(Chicken Tikka)
    タンドール窯で焼き上げたスパイシーな鶏もも肉、マシャールの代表的な肉料理
  • キール(Kheer)
    インドスイーツの定番、ライスプディング。カルダモンの香りがポイント

★キャンセル不可となります★

↓ 申込フォームよりご予約ください ↓